エネルギー・金属グループエネルギー本部

主要取扱商品・分野
- 天然ガス液化事業
- 石油・ガスの探鉱・開発・生産事業
- 石油・ガスなどのトレード
- 石油・ガスなどの物流販売事業
- ウランの探鉱・開発・生産事業
- ウランのトレード
- 原子力関連機器販売・サービス
エネルギー本部の強み
世界各地でのLNGプロジェクト参画とバリューチェーンの構築により厚みを増すLNG事業
カタール・赤道ギニア・ペルー・パプアニューギニアと世界各地でLNGプロジェクトに参画しています。引き続き、既存事業の安全操業に努めるとともに、将来の世界的なLNG需要の増大に対応すべく、投資機会の追求、トレードの拡大に注力し、川上から川下まで統合的な取り組みを強化していきます。
-
カタール天然ガス液化事業 -
赤道ギニア天然ガス液化事業 -
パプアニューギニア天然ガス液化事業
原油・石油製品・LNG・LPGなどの取り扱いを通じ、国内外のエネルギー需要に応えるトレーディング・マーケティング事業

トレーディング事業では、物流基地や船舶などのトレードインフラを活用し、原油・石油製品・LNG・LPGなどの輸入や三国間取引をグローバルに展開しています。マーケティング事業では、丸紅エネルギーをはじめとする国内外の事業会社を通じて、物流網を活用した石油製品およびLPGの販売に取り組んでいます。引き続き付加価値の高いサービスの提供を進め、ビジネスの拡大を図ります。
フルステージ(探鉱・開発・生産)で展開する上流資源事業
米国、英国、インド、ロシアなどにおいて、石油・ガスの探鉱・開発・生産を着実に推進するとともに、カザフスタンでは、ハラサン・ウラン鉱山プロジェクトの生産を順調に続けています。各権益において適切なコストマネジメント・業務効率化による資産価値向上に注力しています。
-
米国メキシコ湾石油・ガス生産事業 -
英領北海石油・ガス生産事業
原子燃料サイクルおよび原子力関連機器・サービス

原子燃料サイクル全体にわたってビジネスを展開するとともに、原子力関連機器・素材の取り扱いおよび関連サービスの提供などを通じて、発電所の安全性向上に資する取り組みを強化しています。