2025年
カナダにおける大手自動車延長保証会社への出資参画について
2025/07/07
丸紅株式会社
丸紅株式会社(以下、「丸紅」)は、カナダで自動車向け延長保証商品(※1)の企画・販売、保証請求処理サービスを提供するLGM Financial Services Inc.グループ(以下、「LGM社」)に出資参画し、同社を子会社化しました(以下、「本出資」)(※2)。
LGM社のロゴ
ディーラー向け販売システムのイメージ
カナダでは、車検制度が日本と比べ簡易的なため車両の整備・故障リスクが大きく、自動車購入者の約4割が延長保証に加入しています。自動車延長保証は、人々の生活に欠かせない自動車の長期使用・保有を支える商品であり、その市場は、人口増加に伴う車両保有台数の増加、車両のライフサイクル・保有期間の長期化、自動車の高性能化に伴う修理費用の高額化などを背景とした加入率の上昇により、2030年までに年間平均10%前後の成長が見込まれます。
LGM社は1998年の創業以来、カナダ全土で自動車向け延長保証商品を提供しており、カナダにおいて業界トップクラスの事業者です。複数の自動車メーカー向けの正規商品の設計や、中古車向け独自商品の企画を行い、ディーラーを通じて販売しています。加えて、AIを活用したディーラー向けの販売システムを導入し、販売状況の一元管理から、商品販売ソリューションの提供、故障認定・保証請求処理などの高度な業務のデジタル化を推進しています。これにより、車両オーナー、自動車メーカー、ディーラー、整備修理業者など、各ステークホルダーから高く評価されており、特に販売サポートや保険求償サポートにおいて非常に高い顧客満足度を獲得しています。
丸紅は、中期経営戦略GC2027において、「成長領域×高付加価値×拡張性」を有する戦略プラットフォーム型事業に注力しています。北米モビリティ事業においては、モビリティ事業全領域をカバーするフリートマネジメント領域で2024年にフリートマネジメント事業最大手の米国Wheels社に出資参画しているほか、自動車アフターマーケット領域では、米国で自動車アフターパーツ販売事業を展開し、延長保証会社向けのオンライン部品販売事業を買収するなど、事業を拡大してきました。
本出資は、成長が見込まれるカナダの自動車延長保証市場への参入となり、丸紅の培った北米モビリティ事業の知見・実績に、LGM社の先進的なテクノロジーを掛け合わせることで、より付加価値の高いサービスの提供を目指します。丸紅は今後も、自動車の販売から売却に至るライフサイクル全体のバリューチェーンを拡大し、企業価値向上を目指します。

(※1)自動車のメーカー保証期間終了後の故障に対して修理代金を保証する保険商品
(※2)特別目的会社Possibility Holdings Ltd.を通じ出資
<LGM社概要> | ||
会社名 | : | LGM Financial Services Inc.(エルジーエム ファイナンシャル サービシーズ) |
所在地 | : | カナダ ブリティッシュコロンビア州バンクーバー |
設立 | : | 1998年 |
代表者 | : | Drew Collier(President and CEO) |
事業内容 | : | 自動車向け各種延長保証商品の企画・販売・保証請求の処理サービス提供 |
ウェブサイト | : | https://www.lgm.ca/ |