2025年

シンガポールにおけるオンライン金融事業会社への追加出資について

2025/03/21
丸紅株式会社

丸紅株式会社(以下、「丸紅」)は、企業間オンライントレード(電子商取引)プラットフォームを運営する中国大手のZall Smart Commerce Group Ltd.(以下、「Zall社」)と2019年に共同で設立したZMA Smart Capital Pte. Ltd.(以下、「ZMA社」)に対し、Zall社と共同で総額30百万米ドルの追加出資を行うことを決定しました。

署名式

署名式
左から:松田 英之(丸紅 金融・リース部 部長)、川邉 太郎(丸紅 金融・リース・不動産本部 本部長)、
Mr. Yan Zhi(閻志氏)(Zall社Chairman)、Mr. Yu Wei(余偉 氏)(ZMA社Representative)、Mr. Qi Zhiping(齊志平 氏)(Zall社CEO)

ZMA社は設立以来、Zall社のグループ会社であるCommodity Intelligence Centre Pte. Ltd.(以下、「CIC社」※)等が運営する企業間向け国際貿易オンライントレードプラットフォーム(以下、「プラットフォーム」)のユーザーに対するトレードファイナンスサービスの提供を継続的に進めてきました。プラットフォームにおける取引額は、2019年以降順調に拡大し、これに伴ってトレードファイナンスサービスの需要も拡大していることを確認しています。

今回の追加出資を通じて、ZMA社の資本を増強することで同社の資金調達力を高め、外貨調達やL/C(Letter of Credit)開設が困難なために国際貿易へのアクセスが限定的となっている中小企業の資金需要に応えていきます。

丸紅は、ZMA社を通じて、オンライン上で利便性の高いファイナンスサービスを提供し、CIC社のプラットフォームをベースとした国際貿易の拡大に貢献します。さらに、ZMA社がアジア有数の金融センターであるシンガポールに所在する利点を生かし、CIC社と共同でアジア域内のサプライチェーンにおけるさまざまな金融ニーズに対応すべく取り組んでいきます。

※Zall社が、CrimsonLogic eTrade (Asia) Pte. Ltd.(シンガポール電子貿易取引事業者)および Singapore Exchange Ltd.(シンガポール証券取引所)との共同出資で設立。

<会社概要>
会社名 : ZMA Smart Capital Pte.Ltd.(ZMA・スマート・キャピタル)
所在地 : シンガポール
設立年 : 2019年5月
代表者 : 余偉(Yu Wei)
事業内容 : オンラインでのトレードファイナンスサービスを提供
     
会社名 : Zall Smart Commerce Group Ltd.
(卓尔智联集团有限公司、ゾール・スマート・コマース・グループ)
所在地 : 中華人民共和国 湖北省 武漢市
設立年 : 1996年
代表者 : 閻志(Yan Zhi)Chairman、齊志平(Qi Zhiping)CEO
事業内容 : 中国の企業間オンライントレードプラットフォームの運営ならびにサプライチェーンサービスの提供
ウェブサイト : http://en.zallcn.com/
     
会社名 : Commodities Intelligence Centre Pte. Ltd.(コモディティズ・インテリジェンス・センター)
所在地 : シンガポール
設立年 : 2018年5月
代表者 : Wu Xiaoge CEO
事業内容 : シンガポールにおける企業向け国際貿易オンライントレードプラットフォームの提供
ウェブサイト : https://www.cic-tp.com/

<関連ニュースリリース>
・シンガポールにおけるオンライン金融事業への参入について
 ~中国・Zall 社と共同でオンライントレードファイナンスサービスの提供を開始~(2019年11月13日)
https://www.marubeni.com/jp/news/2019/release/20191113J.pdf
・中国・Zall社とのシンガポールにおけるオンライントレードファイナンス事業の共同検討に関する覚書締結について(2018年10月31日)
https://www.marubeni.com/jp/news/2018/release/00052.html

一覧に戻る