2025年
「第4回日経統合報告書アワード」において総合グランプリを受賞
2025/03/03
丸紅株式会社
丸紅は、日本経済新聞社が主催する「第4回日経統合報告書アワード」で最高位にあたる「総合グランプリ」を受賞しました。
日経統合報告書アワードとは
「日経統合報告書アワード」は、日本企業の統合報告書の向上に寄与し、投資家との建設的な対話を促進することを目的として、金融機関のファンドマネージャー、アナリスト、学識経験者などによる厳格な審査のもと、企業価値向上ストーリーや財務・非財務情報開示に優れた統合報告書を選出するものです。2024年度は496社・団体が参加しました。

背景・意義
丸紅の「統合報告書2024」では、企業価値向上を目指す丸紅グループの成長戦略を、「稼ぐ力の継続強化」「ROEの維持・向上」「株主資本コストの低減」を軸に構成し説明しています。また、丸紅グループの独自性と成長に向けた独自の取り組みや考え方を、具体的な事例とともに詳細に解説することで、成長戦略をより鮮明に伝えることを目指しました。
今後の展望
今後も、企業価値向上に向けた取り組みをステークホルダーに正しく伝える統合報告書を制作するとともに、記載内容のさらなる充実に向けて一層努力していきます。
<参考>
丸紅 統合報告書2024:https://www.marubeni.com/jp/ir/reports/integrated_report/
第4回日経統合報告書アワード:https://ps.nikkei.com/nira/