2025年
ベトナムにおけるアルミリサイクル事業への出資参画について
2025/02/07
丸紅株式会社
丸紅は、ベトナム社会主義共和国(以下、「ベトナム」)でアルミリサイクル事業を展開するNguyet Minh 2 Trading-Services-Environment Joint Stock Company(以下、「NM2社」)に出資参画(以下、「本出資」)しました。
NM2社にて製造したアルミ再生地金
アルミ飲料缶スクラップ
アルミサッシスクラップ
事業背景
ベトナムは、飲料缶の消費量が東南アジア第1位であり、今後も中間所得層の拡大によりアルミスクラップの発生量の増加が見込まれます。また、昨今の環境意識の高まりから、拡大生産者責任(Extended Producer Responsibility、以下、「EPR」※)制度がベトナムで施行され、資源循環経済実現という社会課題に取り組んでいます。
案件概要
NM2社は、飲料缶を中心に多種多様なアルミスクラップを溶解し、アルミ再生地金を製造しているベトナムのEPR認定リサイクル業者です。貴重な資源であるアルミスクラップ由来のアルミ再生地金は、製造時の温室効果ガス排出量がアルミ新地金製造時と比べてわずか3%と少なく、環境負荷低減ニーズの高まりを受け、需要が急速に高まっています。
今後の展開
丸紅は、中期経営戦略「GC2024」において、グリーン戦略を企業価値向上に向けた基本方針の一つと位置付け、脱炭素社会への移行に欠かせないアルミ事業をグリーン事業と分類しています。本出資を通じたNM2社の事業拡大により、ベトナムの資源循環経済の実現と環境負荷の低いアルミ再生地金の中長期的な安定供給や持続可能な社会への貢献を目指します。
法律で定められた品目をベトナムで製造(輸入も含む)した事業者は、当該製品・包装を規定比率以上にリサイクルする義務を負う。
<会社概要>
会社名 | :Nguyet Minh 2 Trading-Services-Environment Joint Stock Company(ゲット ミン ツー) |
所在地 | :Lot HF15, Road No. 4, Xuyen A Industrial Park, My Hanh Bac Commune, Duc Hoa District, Long An Province, Vietnam |
設立年 | :2009年 |
代表者 | :Duong Quang Huy |
事業内容 | :再生地金製造(アルミ、鉛) |
ウェブサイト | :https://www.moitruongnguyetminh.vn/ |