2025年

つなぐネットコミュニケーションズ
全戸一括型マンションISPシェア調査12年連続第1位(※1)獲得
~業界をリードする高品質なインターネットサービスを提供~【アルテリア・ネットワークス】

2025/08/13
 

アルテリアグループの株式会社つなぐネットコミュニケーションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:臥雲 敬昌、以下:つなぐネット)は、2025年8月4日にMM総研が発表した「全戸一括型マンションISPシェア調査」(2025年3月末時点)で、シェアNo.1※1を獲得したことをお知らせいたします。当該調査におけるシェアNo.1の獲得は12年連続となります。

group__250813tsunagu

全戸一括型マンションISPシェア調査 “12年連続” 第1位を獲得

つなぐネットは、アルテリアグループが保有する光ファイバー網を活用したマンション全戸一括インターネット接続サービス「UCOM光 レジデンス」「e-mansion」と、小規模の賃貸集合住宅に特化した「UCOM光 レジデンス Five.A」を展開、分譲・賃貸両市場の、大中規模から小規模まで全国の物件へ提供しています。この度、「全戸一括型マンションISPシェア調査」において、12年連続でのシェア第1位を達成することができましたのも、ひとえにお客様のご愛顧によるものと深く感謝しています。
なお、調査結果の詳細は、以下のリンクをご参照ください。

▼MM総研「全戸一括型マンションISPシェア調査」(2025年3月末)発表記事はこちら
https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=687

通信品質や生活利便性を高める取り組み

つなぐネットでは、マンションにおけるWi-Fi環境やIoT活用、通信品質や生活利便性をより高める取り組みとして、サービス拡充や業務提携をはじめとしたさまざまなパートナーシップに積極的に取り組んでいます。20251月には「マルチメディアコンセントに挿すだけでつながる脱着式Wi-Fiの提供開始」(202518日リリース)、20252月には「株式会社PacPortとの次世代型宅配システム『Pabbit(パビット)』に関する業務提携」(2025226日リリース)、20254月には「株式会社くすりの窓口との『処方箋受付機』に関する業務提携」(2025422日リリース)など、マンション居住者や管理組合の皆さまの利便性・安心・快適性向上に貢献するサービスを展開しています。

これらの取り組みが、管理組合・デベロッパー・マンション居住者の皆さまから高い評価を受け、今回のシェアNo.1という結果につながりました。今後もつなぐネットは、業界をリードする品質と信頼性を強みに、マンションに住まうことの価値創造と情報技術の活用を通じて、マンション生活をより豊かにすることに貢献してまいります。

<関連リンク>

  • マルチメディアコンセントに挿すだけでつながる「脱着式Wi-Fi」の採用を開始
    ボタン操作のみでSSID、パスワードを変更できる機能(特許取得)で利便性も向上
    https://www.tsunagunet.com/info/2025/0108.html
  • つなぐネットとPacPort、次世代型宅配システム「Pabbit(パビット)」で業務提携
    オートロックマンションへの置き配実現で居住者の利便性向上に寄与
    https://www.tsunagunet.com/info/2025/0226.html
  • つなぐネットとくすりの窓口が業務提携。
    薬局へ行かずに完結!「処方箋受付機」によりマンション居住者の利便性向上へ
    https://www.tsunagunet.com/info/2025/0422.html

1 MM総研「全戸一括型マンションISPシェア調査」(2025年3月末)に基づくもので、アルテリア・ネットワークスとの事業統合以前も含まれています。事業統合後は8年連続となります。

<株式会社つなぐネットコミュニケーションズ 会社概要>

代表者 :代表取締役社長 臥雲 敬昌
所在地 :東京都千代田区大手町二丁目2番1号 新大手町ビル
設立 :2001年1月24日
URL https://www.tsunagunet.com/

<本ニュースリリースについてのお問い合わせ>
株式会社つなぐネットコミュニケーションズ 経営企画部 広報課

リリースに記載されている内容は、発表日時点の情報です。 ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

 

アルテリア・ネットワークスのニュースリリースは下記よりご覧いただけます。

一覧に戻る