2021年
ファッション分野におけるインフルエンサーD2C事業の開始について
2021/12/23
丸紅株式会社
丸紅株式会社(以下、「丸紅」)は、SNS(交流サイト)等で活躍するインフルエンサーの方々とタイアップして、ファッション分野におけるD2C(Direct to Consumer)(*)事業(以下、「本事業」)を開始します。インフルエンサーと共にファッションブランドを立ち上げ、オリジナル商品を販売する電子商取引(EC)サイト「Lit library(リット・ライブラリ)」の運営を2021年12月23日より始めました。
SNSの普及・浸透や生活様式の変化により実店舗ではなくECサイトを通じた消費の機会が増え、ファッションEC市場は今後も成長・拡大が見込まれています。ファッション分野では、SNS等により消費者と直接接点を持つことでニーズを把握し、ブランドの世界観を共有することが重要になっており、消費者との深い繋がりを持つインフルエンサーと共に本事業に参画することとしました。
丸紅は、これまでのアパレルを始めとするファッション分野での知見やネットワークを活用しながら、SNSを通じた情報発信やファンとのコミュニケーションを大切にして、Lit libraryにて旬な商品の提供を行っていきます。Lit libraryの運営を皮切りにD2C事業を展開し、ファッション分野においてより消費者に近いビジネスの構築を目指します。
(*)D2C(Direct to Consumer):メーカーやブランドが自社で企画・製造した商品を従来の小売業者を介さずに主に自社ECサイトを通じて直接消費者に販売する形態
【Lit library概要】
Lit libraryは、日常の中でもおしゃれを楽しみたい「外出」をコンセプトとして、気持ちが高まる商品との出会いの場を提供します。Lit library立ち上げと同時に販売が開始される2022年春物商品は、多くのファンと交流があり、ファッションへの高い関心と表現したい世界観を持つインフルエンサーを各ブランドのディレクターとして企画・協議を進め、以下3ブランドを展開します。
(ブランド名) | (ディレクター) | (インスタグラムアカウント名) | |
ブランド | ディレクター | ||
BEEDEN(ビィデン) | 川本七海 | @beedenofficial | @___nami73__ |
CLEDU(クレデュ) | 安保彩世 | @cledu_official | @posayo |
KUMARA(クマラ) | Niina | @kumara___official | @niina__official |
※敬称略 |
公式サイト:https://lit-library.com/
2022年夏物商品では更に複数の新しいブランドの立ち上げを検討しており、自身の思いを込めた商品を企画・販売したいインフルエンサーとの協議を続けています。インフルエンサーとそのファンを含めた多くの消費者が集まる魅力的な場にしていくことを目指します。

【BEEDEN】
【CLEDU】
【KUMARA】
以 上