2019年2月4日
丸紅株式会社
―――「良いものを作りたい」というあくなき探究心が選んだ生地は、丹後ちりめんであった。
 経糸と絵緯・地緯の緯糸で織り成す紋意匠縮緬は、白生地そのものの美しさを引き出す織物である―――
このたび、300年の歴史のある技法を用い、帝人フロンティア株式会社および松村株式会社の協力のもと、京都丸紅株式会社が総合プロデュースした、メンテナンスのしやすいポリエステル糸を使用した紋意匠縮緬のきもの(以下、本商品)を発表します。
本商品は、目まぐるしく変化する時代に新たな可能性を広げるものと期待しています。
また、本商品がライフスタイルの変化で縮小傾向にある丹後織物産地の後継者育成、歴史ある丹後織物と職人技を継承していく一助になれば、との思いも込めています。
<問い合わせ先>
京都丸紅株式会社 営業戦略部 営業企画課
 TEL:075-342-3349
 <展示会開催>
 日時:2月8日(金)14時~19時
   :2月9日(土)~10日(日)10時~17時
 場所:原宿クエストホール
 <展示生地>
 紋意匠縮緬 4柄
<振袖>
 参考価格 88,000円(税抜)~
| 商品プロデュース | : | 京都丸紅株式会社 | 
| 原糸・技術協力 | : | 帝人フロンティア株式会社 | 
| 撚糸・製織協力 | : | 松村株式会社 | 
| 精練加工 | : | 丹後織物工業組合・岩滝加工場 | 
<会社概要>
| 京都丸紅株式会社 | |
| 設 立 | :1977年 | 
| 代表者 | :梅島義之 | 
| 資本金 | :498百万円 | 
| 所在地 | :〒600-8429 京都市下京区万寿寺通烏丸通西入御供石町369 | 
| 事業内容 | :和装呉服を主にした繊維製品販売 | 
以上
京都丸紅のニュースリリースは下記よりご覧いただけます。
ニュースリリース一覧へ