メインコンテンツへスキップ

電力・インフラサービス部門

電力・インフラサービス事業

英国のSmartestEnergy社および国内の丸紅新電力を中心に、英国・米国・豪州・日本で電力卸売・小売および環境証書事業を展開しています。また、分散型電源事業や鉄道・水の運転保守事業の拡張に注力すると共に、蓄電池ビジネスやEV最適充電などのエネルギーマネジメントなど、DXを活用した新事業分野や、太陽光パネルのリユース・リサイクルなどのサーキュラーエコノミーにも取り組んでいます。

主要取扱商品

電力卸売・小売事業、水・鉄道の運転保守事業、分散型電源事業、ストレージ・VPP・アグリゲーション事業、サーキュラーエコノミー事業、新事業 など

関連ブランド・サービス

SmartestEnergy社のトレーディングデスクの様子(英国)
使用済み太陽光パネルのリユース・リサイクル関連サービス(日本)
AGSの水道公社向けサービス等(ポルトガル)

インフラ事業・インフラファンド事業

国内外において発電・水・ガス・その他エネルギー・交通などの各種インフラ事業を展開しています。低炭素社会の実現に向けて再エネ発電事業に取り組むと共に、上下水道事業では川上から川下まで多角的に展開しています。また、交通、社会およびエネルギーインフラ分野へのエクイティ投資に特化したファンド運営も行っています。

主要取扱商品

再生可能エネルギー発電事業、ガス焚きなどの火力発電事業、上下水処理・海水淡水化などの水事業、ガス配送・小売などのエネルギーインフラ事業、鉄道・道路の交通インフラ事業、インフラファンド事業 など

Gold Coast Light Rail(トラム)PPP事業(豪州ゴールドコースト)
Aguas Nuevas社(上下水道事業)(チリ)
能代港洋上風力発電事業(日本)
(写真提供:秋田洋上風力発電株式会社)

新エネルギー事業

低炭素アンモニアやSAFビジネスを中心に、新エネルギー領域における製造から利用までのサプライチェーンを構築し、脱炭素の推進に貢献していきます。また、今後はトレード・マーケティング事業の拡充に注力していきます。

主要取扱商品

低炭素アンモニア、SAFなどの新エネルギー燃料のトレード・マーケティングなど

Baytown Low-Carbon Ammonia Plant
(提供: ExxonMobil)完成予想図(米国)
Ozona ガス処理プラント(米国)