研究員一覧玉置 浩平|Kohei Tamaoki

役職 上席主任研究員
研究分野 地政学リスク、経済安全保障、産業・通商政策
プロフィール 外務省入省後、朝鮮半島、宇宙・海洋安全保障、国際原子力協力などに関する外交政策の企画・立案に従事。在大韓民国日本国大使館では、北朝鮮情勢や韓国政治・外交に関する情報収集・分析を担当。2021年から丸紅経済研究所にて地政学リスクや経済安全保障などに関する調査研究を行う。東京大学法学部卒業、タフツ大学フレッチャースクールLL.M.修了(国際法修士)。米国ジャーマン・マーシャル財団 Young Strategists Forum 2023 コーホート。

最新レポート

もっと見る

メディアへの発信

  • 2025.03.15 2025年3月15日
    RM情報誌TODAY(2025年3月号)
    「「経済インテリジェンス」概論:企業に求められる包括的な視点」
    玉置 浩平
  • 2025.02.17 2025年2月17日
    週刊エコノミスト(2025年2月25日・3月4日合併号)『激震の朝鮮半島』
    「トランプ2.0 北の核容認なら安保が一変 韓国にリーダー不在リスク」
    玉置 浩平
  • 2025.01.28 2025年1月20日
    週刊エコノミスト 『FOCUS』
    「トランプ氏、マスク氏発言 領土拡張や欧州への内政干渉 「取引」念頭に威嚇とかく乱か」
    玉置 浩平
  • 2024.05.01 2024年5月号
    CISTECジャーナル(211号)調査・分析レポート
    「経済安全保障時代の官民関係を見る視角 外部性・ガバナンス・権力関係」
    玉置 浩平

もっと見る

研究員一覧ページへ戻る