q 峰尾 洋一 | 丸紅経済研究所

研究員一覧峰尾 洋一|Yoichi Mineo

役職 研究主幹
研究分野 米国全般
プロフィール 丸紅入社後、財務部及び丸紅米国会社(2001年から2004年、2011年から2016年)にてプロジェクト金融並びにクロスボーダーM&Aを担当。1999年から2001年まで国際金融公社出向、アジア危機後の金融機関再生に従事。2004年から2006年までダイレクトマーケティングのベンチャー企業で上場担当。2017~23年丸紅米国会社ワシントン事務所長。2024年から丸紅経済研究所にて、米国政治経済を中心に分析、論説を行う。慶応大学商学部卒業。

メディアへの発信

  • 2025.05.17 2025年5月17日
    ダイヤモンドオンライン
    「トランプ政権100日で露呈した“深刻な欠落”、関税も移民政策も「マネジメント」追い付かず」
    峰尾 洋一
  • 2025.02.15 2025年2月15日
    ダイヤモンドオンライン
    「トランプ始動3週間、米国民目線の「常識の革命」路線への支持は侮れない」
    峰尾 洋一
  • 2024.12.28 2024年12月28日・1月4日新年合併特大号
    週刊ダイヤモンド 『総予測2025』
    「関税、移民政策…政策実現の障害なし/トランプ発言の「意図」を読め」
    峰尾 洋一
  • 2024.11.17 2024年11月17日
    ダイヤモンド・オンライン
    「トランプ新政権「3つの不透明」、政策後回しの勝利で物価高は続き公務員制度は大混乱!?」
    峰尾 洋一
  • 2024.08.24 2024年8月24日配信
    ダイヤモンド・オンライン
    「米大統領選『5つの争点』、高齢・白人男性vs若手・非白人女性の属性差は争点にどう影響?」
    峰尾 洋一
  • 2024.07.13 2024年7月13日配信
    ダイヤモンド・オンライン
    「バイデン民主党『高齢』だけでないアキレス腱、若者や黒人層の“離反”なぜ起きたのか」
    峰尾 洋一
  • 2024.03.27 2024年3月27日配信
    ダイヤモンド・オンライン 
    「バイデンvsトランプ再戦はどちらも「不安払拭」と「党内結束」が鍵の”守りの戦い”」
    峰尾 洋一

もっと見る

研究員一覧ページへ戻る