研究員一覧伊勢 友理|Yuri Ise
役職 | 主任研究員 |
---|---|
研究分野 | マクロ経済、日本、原油・ガス |
プロフィール | 日系金融機関を経て、2021年より丸紅経済研究所。2024~2025年に日本経済研究センターに出向(マクロ経済モデル、時系列データ・パネルデータ分析)。現在は主に日本の政治・経済、原油・ガスを担当。東京大学経済学部卒業。 |
最新レポート
-
政治経済 産業 日本 米国 中国 欧州 世界2025.07.01 世界経済概況(日米中欧)
米国:労働市場の冷え込みリスクが高まる可能性も
李 雪連,清水 拓也,堅川 陽平,伊勢 友理[1MB] -
政治経済 産業 日本 米国 中国 欧州 世界2025.06.24 世界経済概況(日米中欧)
日本、米中向けを中心に輸出減少
李 雪連,清水 拓也,堅川 陽平,伊勢 友理[1MB] -
産業 米国 中国 アジア 欧州 世界2025.06.17 国際商品市況(5/17~6/13)
原油・銅・鉄鋼原料・穀物
浦野 愛理,李 雪連,伊勢 友理[1MB] -
政治経済 産業 日本 米国 中国 欧州 世界2025.06.17 世界経済概況(日米中欧)
トランプ関税下の米インフレ
李 雪連,清水 拓也,堅川 陽平,伊勢 友理[1MB] -
政治経済 産業 日本 米国 中国 欧州 世界2025.06.10 世界経済概況(日米中欧)
米雇用に冷え込みリスク
李 雪連,清水 拓也,堅川 陽平,伊勢 友理[1MB] -
政治経済 産業 日本 米国 中国 欧州 世界2025.06.03 世界経済概況(日米中欧)
低迷が続く中国住宅市場
李 雪連,清水 拓也,堅川 陽平,伊勢 友理[1MB] -
政治経済 産業 日本 米国 中国 欧州 世界2025.05.27 世界経済概況(日米中欧)
中国、内外需とも低調
李 雪連,清水 拓也,堅川 陽平,伊勢 友理[1MB] -
産業 日本 米国 中国 世界2025.05.20 国際商品市況(4/19~5/16)
原油・銅・鉄鋼原料・穀物
浦野 愛理,李 雪連,伊勢 友理[1MB] -
政治経済 産業 日本 米国 中国 欧州 世界2025.05.20 世界経済概況(日米中欧)
米中関税戦争は一時休戦
李 雪連,清水 拓也,堅川 陽平,伊勢 友理[1MB] -
産業 中東 世界2025.05.13 One Pager
原油価格は低迷:OPECプラス、戦略転換の可能性
伊勢 友理[1MB] -
政治経済 産業 日本 米国 中国 欧州 世界2025.05.13 世界経済概況(日米中欧)
中国の企業景況感悪化、対米輸出減は重しに
李 雪連,清水 拓也,堅川 陽平,伊勢 友理[1MB] -
政治経済 産業 日本 米国 中国 欧州 世界2025.04.30 世界経済概況(日米中欧)
変調が見え始めた米中貿易
榎本 裕洋,李 雪連,清水 拓也,伊勢 友理[1MB] -
政治経済 産業 日本 米国2025.04.22 One Pager
トランプ関税の日本の実体経済への影響
伊勢 友理[1MB] -
産業 米国 世界2025.04.22 国際商品市況(3/15~4/18)
原油・銅・鉄鋼原料・穀物
浦野 愛理,李 雪連,伊勢 友理[1MB] -
政治経済 産業 日本 米国 中国 欧州 世界2025.04.22 世界経済概況(日米中欧)
欧州経済に景気失速リスク高まる
榎本 裕洋,李 雪連,清水 拓也,伊勢 友理[1MB] -
政治経済 産業 日本 米国 中国 欧州 世界2025.04.15 世界経済概況(日米中欧)
トランプ関税と人民元為替レート
榎本 裕洋,李 雪連,清水 拓也,伊勢 友理[1MB] -
政治経済 産業 日本 米国 中国 欧州 世界2025.04.08 世界経済概況(日米中欧)
「相互関税」が中国の対米貿易フローに与える影響
榎本 裕洋,李 雪連,清水 拓也,伊勢 友理[1MB]