研究員一覧井上 祐介|Yusuke Inoue

役職 丸紅米国会社ワシントン事務所長
研究分野 米国全般
学歴 1998年 東京大学経済学部卒業後、丸紅入社
2006年 米国コロンビア大学経営大学院MBA取得
略歴 投資銀行勤務等を経て、2010年より丸紅経済研究所。2016~21年 ワシントン駐在。2021~23年 経済調査チーム長。2024年よりワシントン駐在
著書 『日本の成長戦略と商社』(共著、東洋経済新聞社)
『最新コモディティの基本と仕組みがよ~く分かる本』(共著、秀和システム)
『最新総合商社の動向とカラクリがよ~くわかる本』(共著、秀和システム)

メディアへの発信

  • 2025.05.19 2025年5月19日 
    週刊エコノミスト(5月27日・6月3日合併号)
    「歴史的低水準にある出生率「出生奨励主義」も議論複雑」
    井上 祐介
  • 2025.04.04 2025年4月4日 週刊エコノミスト(2025年4月15日号)
    「激変する米エネルギー政策 化石燃料回帰へ大統領令連発」
    井上 祐介
  • 2025.02.17 2025年2月17日
    週刊エコノミスト(2025年2月25日・3月4日合併号)『ワシントンDC』
    「政権にも職員にも分岐点に トランプの政府機構改革」
    井上 祐介
  • 2025.02.14 2025年2月14日
    TBS NEWS DIG
    「「他の国がアメリカに課しているのと同じだけ」トランプ大統領が「相互関税」導入の命令書に署名」
    井上 祐介
  • 2024.11.18 週刊エコノミスト(2024年11/26号)『ワシントンDC』
    「ポッドキャスト選挙の台頭 若者へリーチの難しさ背景」
    井上 祐介
  • 2024.09.10 2024年9月10日号
    週刊エコノミスト 特集:トランプvsハリス 徹底分析
    「経済政策 中間層拡大政策を継続のハリス氏 減税、規制緩和を重視のトランプ氏」
    井上 祐介
  • 2024.08.13 2024年8月13・20日合併号
    週刊エコノミスト コラム:ワシントンDC
    「州レベルで学校のスマホ禁止 若年層の自殺、うつ病の一因に」
    井上 祐介
  • 2024.08.05 週刊エコノミスト(2024年8/13・20合併号)『ワシントンDC』
    「州レベルで学校のスマホ禁止 若年層の自殺、うつ病の一因に」
    井上 祐介
  • 2024.05.28 2024年5月28日号
    週刊エコノミスト コラム:ワシントンDC
    「『路上で寝る権利』の是非は?注目集まる最高裁判決の行方」
    井上 祐介
  • 2024.03.12 2024年3月12日号
    週刊エコノミスト 特集:トランプ再び
    「移民問題 非合法移民は1日1万人に 寛容な民主をトランプ氏攻撃」
    井上 祐介
  • 2024.03.05 2024年3月5日号
    週刊エコノミスト コラム:ワシントンDC
    「スウィフトさんも陰謀論の対象 大統領選の接戦予想が背景に」
    井上 祐介

もっと見る

研究員一覧ページへ戻る